SUPPORT

サポート


【重要】MoriMori製品は付属のUSBケーブルをご利用ください
MoriMori製品の充電は必ず付属のUSBケーブルで充電を行なってください。LEDが点灯しない、充電ができないなどの症状が発生する場合は市販の社外ケーブルをご利用の場合が多く、同製品には様々な規格があり、電圧も異なるため正常に充電できない、一時的に充電できても動作が安定しない可能性があります。不具合が生じた際には、付属のUSBケーブルで充電できるかどうかまずはお試しください。


MoriMori製品に関するお問い合わせはこちらからご連絡ください。

お電話での問い合わせ
0120-608-020

月〜金(祝日祭日を除く)09:00〜17:00まで

製品や不具合のお問い合わせ
メールフォーム

MoriMori 製品取扱説明書PDF

カテゴリーPDF データ
製品取扱説明書
Bluetoothペアリング関連

FAQ

全てのMoriMori製品故障、不具合かな?と思ったら

コンセントアダプター(5V用)、各製品んお電流(1A-2A-3A)をお確かめの上、製品同梱のUSBケーブルを使用(推奨)し、満了充電確認後再度操作を行ってください。
(MoriMori製品は付属のUSBケーブルをご利用を推奨します)
【重要】 USB Type-C普及にともない、急速給電コンセントアダプターが多くみられるようになりました。 MoriMori製品は全て5V (電圧)になります。各MoriMori製品の電流値1A-2A-3A上回る給電、急速充電を行うと、リミッター制御により充電することができません。
ご使用のコンセントアダプター (5V用) 電流値 (A) をお確かめください。
【5V-1A】
LED LanternSpeaker ( ~ S1, ROOMS)
LED Lantern MINIMO
LED T-Light, LOUNGE / CAFÉ
LASMO LED / Speaker
LED SpotLightSpeaker
LED W Speaker
【5V-2A】
LED T-Light, ALTO
LED LanternSpeaker Ultima
お使いの製品の電流値をお確かめの上、正しく充電されるようお願いします。
備考:5V-2Aに製品に対し、5V-1Aの充電は可能です。
注:Bluetoot機能がある製品は、LEDライトが点灯する状態でも、LEDの消費電力が低いため点灯しますが、Bluetoothを起動(ON)させるに必要なバッテリー残量が無いことがあります。

Bluetooth Speaker ペアリングについて

本体リセット操作をお試しください。
(LEDランタンスピーカーS1からリセットスイッチがついています)
USB金口部(ゴムキャップを開けたところ)左に、1mm程度の穴があります。
クリップなどで押していただくと[カッチ]とした感触があります。

本体リセット操作をお試しください。
(LEDランタンスピーカーS1からリセットスイッチがついています)
USB金口部(ゴムキャップを開けたところ)左に、1mm程度の穴があります。
クリップなどで押していただくと[カッチ]とした感触があります。

はじめに2つのスピーカーのペアリングを行ないます

接続マニュアル動画:https://youtu.be/4Vj_b2zgelc

1.スマフォの Bluetooth の OFFを確認してください
2.両方のスピーカーの Bluetooth 電源を同時に ONにしてください
2つのスピーカーの Bluetooth ボタンが点滅します
3.片方(任意)の Bluetooth ボタンを一度押してください
最大15秒ほどで発信音とともに2つのスピーカーのペアリングが完了します(片方が点灯、もう一つが点滅の状態)
4.スマフォのBluetooth を ON にしてください
Bluetooth 検索が開始されます
5.Bluetooth リストに名称が現れます
選択してください→発信音とともにペアリングされたスピーカーとスマフォが完了します
*一度ペアリングされた2つのスピーカーは2度目から自動的にペアリングされます

本体リセット操作をお願い致します。
LED LanternSpeaker S1 の場合、USB金口部(ゴムキャップを開けたところ)左に、1mm程度の穴があり、リセットボタンになります。クリップなどで押していただくと[カッチ]とした感触があります。リセットをお試しいただけますでしょうか。
※また建物内で部屋をまたぐ環境で使用した場合、8メートルを超える場合、ご使用場所に多数のBluetooth機器がある場合もノイズが入る可能性がございますので使用環境の変更もお試しください。

人感センサー付き製品について

本体の「AUTO(人感センサースイッチ)」をONにしてください。ライトが点灯状態になります。その後、本体の人感センサーが反応しない状態が約3分つづいた場合に自動消灯します。
自動消灯が機能しているかを確認する際には、人感センサーが壁などを向いた状態(センサーが反応しない状態)で、約3分間放置してください。

その他全般

内蔵されるリチウムイオンバッテリー寿命後(バッテリー充電ができなくなった)は、同梱のUSBケーブル給電にてご使用いただけます。
LEDランタンスピーカーの買替えをご希望の方は「買替えキャンペーン」のご利用をおすすめします。

4時間でフル充電となります。連続再生時間は音量や光量によりますがおよそ5時間(最大7時間)再生可能となります。

MoriMori 製品メーカー保証

全てのMoriMori 製品は、お買上げ日より1 年間のメーカー保証がついています。期間内の不具合、不良については返品交換対応いたします。(製品取扱説明書保証範囲を参照ください)